
2010年05月25日
クレーマーか? Ⅱ
昨日24日の新聞に「企業力アップセミナー」の案内が出てました。
私 :宮崎県内に非常事態宣言出てるのは知ってますか?
事務所:はい。
私 :都城が畜産のとても盛んなことは知っていますか?
事務所:はい。
私 :それでも、開催されるんですか?
事務所:はい、、、国とも検討した結果です、、、
私 :(怒)そうですか。。。
私は畜産関係者として中止、延期を望みます。
そう、お伝えください。
と、電話を切りました。
畜産がこんな状態で、企業力アップどころか企業の存続が危ういのに・・・
私一人の声では聞いてくれそうもありません。
同じように危機感を持たれる方、電話して教えてあげてください。
私 :宮崎県内に非常事態宣言出てるのは知ってますか?
事務所:はい。
私 :都城が畜産のとても盛んなことは知っていますか?
事務所:はい。
私 :それでも、開催されるんですか?
事務所:はい、、、国とも検討した結果です、、、
私 :(怒)そうですか。。。
私は畜産関係者として中止、延期を望みます。
そう、お伝えください。
と、電話を切りました。
畜産がこんな状態で、企業力アップどころか企業の存続が危ういのに・・・
私一人の声では聞いてくれそうもありません。
同じように危機感を持たれる方、電話して教えてあげてください。
Posted by 工房Spin at 06:41│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます。
まだまだ他人事のところが多いですよね。
大型店舗の消毒マットの設置がほとんどできておらず、
聞いたところ「本部からの連絡がなく・・・」でした。
思わず「本部って、宮崎じゃないですよね?
こちらから要望できないんですか?」と、
大人気なく 詰め寄ってしまいました・・・。
今、何が必要かを
改めて感じてくれるといいのですが、
店頭からお肉が消えない限り
実感できないのか?と 悲しくなります・・・。
まだまだ他人事のところが多いですよね。
大型店舗の消毒マットの設置がほとんどできておらず、
聞いたところ「本部からの連絡がなく・・・」でした。
思わず「本部って、宮崎じゃないですよね?
こちらから要望できないんですか?」と、
大人気なく 詰め寄ってしまいました・・・。
今、何が必要かを
改めて感じてくれるといいのですが、
店頭からお肉が消えない限り
実感できないのか?と 悲しくなります・・・。
Posted by あんじぃ* at 2010年05月25日 06:54
あんじぃ*さん、
本当に悲しいです。
「口蹄疫」は宮崎でおきてるんです。
現場が言わなくてどうするんだ!
と、思いますよね。
今日も、頑張って、
クレーマーと思われようと、
モンスターと言われようと、
電話します。
本当に悲しいです。
「口蹄疫」は宮崎でおきてるんです。
現場が言わなくてどうするんだ!
と、思いますよね。
今日も、頑張って、
クレーマーと思われようと、
モンスターと言われようと、
電話します。
Posted by 工房Spin
at 2010年05月25日 09:06

私は宮崎市商工会議所のメンバー(?)会員です。
竹策の希釈倍数もお知らせして、消毒液を各事業所、店舗すべてに設置するように指導して下さい、と提案したのですが、よいご返事はいただけません。回覧するんだそうです。
どうしてこんなに動かないンでしょうね。
何のための組織でしょう。
疑問と不信とが充満します。
竹策の希釈倍数もお知らせして、消毒液を各事業所、店舗すべてに設置するように指導して下さい、と提案したのですが、よいご返事はいただけません。回覧するんだそうです。
どうしてこんなに動かないンでしょうね。
何のための組織でしょう。
疑問と不信とが充満します。
Posted by 布・布・布 at 2010年05月26日 11:34
布・布・布さん
ね、
何なんでしょう?
ね、
何なんでしょう?
Posted by 工房Spin
at 2010年05月26日 12:07
