› 気まぐれ工房Spin › 2010年07月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年07月06日

なんでかなぁ

D議員のブログ
http://dokyu.exblog.jp/
タイトルが「 口蹄疫、AGAIN!」
暫らく発生のなかった口蹄疫、県内の皆さんも普通の生活に戻れるのではないかと思い始められていた矢先、昨日宮崎市で口蹄疫が確認された。
非常に残念です。今日は朝から同僚の川村議員、外山議員と共に幾つかの自治体、組織の皆さんとお話する機会がありましたが、皆さん一応にショックを受けていらっしゃいましたが、口蹄疫が終息した後の事にも気を使っていらっしゃいました


タイトルがなぁ・・・
茶化してる?現実が見れない?
終息後を考えたいけど、、終息しないんだよ・・・残念ながら・・・
こんなにも犠牲になって・・・
畜産関係者は「人・物はウィルスと思え!」ってくらい神経使って消毒してるのに・・・

今は感染ルートの解明が大事じゃない?
それをきちんと公表することじゃないの?
そうしたら、ポイント絞って消毒できるのに・・・
もう、神経クタクタ


甲子園予選は無観客試合、
高校生の男子だったら、絶対「彼女」には応援来てほしいだろうなぁ
頑張り方ちがうやろ! 母ちゃん父ちゃんより「彼女」やろ。
でも、「彼女」は家族じゃないから、応援には行けないんだろうなぁ


全国高校総合文化祭は北海道の高校は参加を見送るということです。
残念だけど、しょうがないよね。
だって、感染ルートがわからないんだもん。
知事は風評被害って言ったみたいだけど、危機管理ですよ。
知事も危機管理でしょうがないと思ってるかも?
でも、言っちゃったら他県も「行かない」ってなるだろうし、言えないだろうな。

畜産関係者だけでなく、多数の業種にまで経済負担がいってしまい、長期化してしまった。
もう、自分とこは消毒するからいいでしょ!プン!
ってなるのもわかる。

でも、1件発生したらまた制限期間が延びてしまう。
ますます全ての業種が苦しくなる。
全ての業種が体力を失ってしまう。

これでも、選挙ってやるんだよね。
選挙は延期するべきなのに。
  
タグ :口蹄疫


Posted by 工房Spin at 22:40Comments(0)

2010年07月05日

口蹄疫、出てしまった

Yahooのトップにあがってました。
清浄性の検査をしていて、はっきりしない為立ち入り検査で症状を確認したようです。
農水省のホームページにも、今0時55分更新されていました。
既に処分は開始されているということです。

4日の知事のブログが更新されていなかったので、気になってました。
一度寝ていたのですが、目が覚めて、ネット確認したらこのニュース。

選挙カーが動き回るからじゃない?
非常事態宣言の一部解除で気が緩んだ?(潜伏期間を考えればそうじゃないけど)
って思ってしまう。


本当に神様がいるなら、
もう、とめてください。
  
タグ :口蹄疫


Posted by 工房Spin at 01:04Comments(0)